芝爺の部屋

Z32 Garagesince2003.12.1

サージタンクの取外し

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

部品代:\0
外注費:\0
作業時間:16時間(悩む時間含む)
お勧め度:プロに任せた方が無難

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

サージタンク(整備要領書では「コレクター」)の取外しは、エンジンヘッドカバー(整備要領書では「ロッカーカバー」)からのオイル漏れを修復するため、やむを得ず踏み切りました。
サージタンクの取外しは、様々な情報がネット上にあったものの、配管の有無など年式ごとに違うようで、結果的には難航しました。
作業開始前には、ホース類を切断せずに・・・という思いでいましたが、物理的に無理でした。
個人的な見解ですが、ホース類を切断せずに取り外すためには、エンジンを降ろさないと無理だと思われます。
更に、今現在(2016年9月)で16年以上が経過しているホース類は、もはやゴムではないような硬さになっている物が多々あります。(ゴムなのに「割れる」や柔軟性がないため裂ける又は曲がらないなど)
工具に関しましては、特殊工具とまではいかないまでも、色々な工具が必要となります。
しかし、愛機Z32に対し、更なる理解や愛着が湧いたのも確かです。
作業には、ある程度の期間が必要となりますので、余裕ある計画立案をお勧めします。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

まずはバッテリーを外しますが、その前に燃圧を取り除くため燃料フィルタの交換を参照して減圧してください。
火災等の対処についても同様です。
赤○のクリップ類を外し、助手席側カウルトップを取り外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

バッテリーの取り外しは、様々な理論があります。
ショートしないよう安全最優先で取り外してください。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ちばみに私はマイナス端子→プラス端子→ステーの取外しで作業しました。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

バッテリーを外し、トレーも併せて撤去してください。
それにしても汚れが・・・(・・;)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

とりあえず、組み上げるまでに清掃(^_-)-☆
取り外したバッテリーは、液の補充や補充電などメンテしておきましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ガレージ内に限らず、ガソリンは怖い(・・;)
気化する前に取り除きたいのでブレーキフルード用のブリーダーで吸い出す目論見です。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

赤○を一箇所ずつ外し、ブリーダーで吸い出します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ガソリンを吸い出したホースは、画像のようなラインホースクランプで出入りを閉鎖します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

こんな感じ。
これで燃料タンクとエンジン間の燃料を遮断できました。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ブリーダーでエンジン内のガソリンを抜いて安全性確保を目論んだものの、抜こうにも抜ききれませんでした(>_<)
そんなに単純な構造である訳ないですね(^_^;)
とりあえず、そのパイプ内のガソリンは吸い出せました。
ベストな手順ではないですが・・・安全性は少なからず向上します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

インテーク関係のホースを外します。
ホースクランプを緩めて外すだけなのですが、かなり硬い・・・というか手強い感じです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

太いホース用のピックツールで隙間を作り、その隙間にラスペネやCRC556などをスプレーすれば、大概固着は取り除けます。
各ホースは似て非なる物ですので、どこ用なのかマスキングテープなどに表示して保管した方が良いです。(「エアクリ・ターボ・L」や「IC・サージ・R」など)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

基本的にホース類を外したあとは、マスキングテープなどでメクラをしておきましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ここからは、外せるものをドンドン外していきます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

取外しから取付けまで結構な期間が空く可能性が高いため、曖昧な記憶や失念などが予想されます。
その対策として、ポンチ絵などで紙に記したりしておきましょう。
私は、画像のように荷札へナンバリングして撮影するのを基本として、細かいところや組み上げ時に混乱しそうなところは紙に記しました。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースを外します。
黄色い矢印のホースは、硬さも結構な感じですが、熱に晒されているからなのか脆いです。
新品に交換するつもりですので壊しても良いのですが、新品を手に持って確認してからではないと怖いです。
結果、少し裂けました(・・;)
更に製造廃止という結果が部品屋から連絡あり・・・(>_<)
専門店に確認しましたが、代替品を特に検討していないとのこと(-_-;)
どうしましょ・・・。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

液体が出てこないようなホースを優先的に外していきます(笑)
ホースクランプもないところが多いですからね。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

エンジン上部に鎮座しているオーナメントを取り外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

燃料系を取り外したいところですが、今のところガソリン臭もなく安全に作業できているので、バランスチューブの取外しに着手します(笑)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

赤○のボルトを外し、アクセルワイヤーのステーを離脱させます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席側の赤○のナットを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席側の赤○のナットと青○のボルトを外します。
青○のような共締め部分は、失念することが多いので、特に注意しましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

バランスチューブが取り外せました。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

燃料のプレッシャーレギュレターに接続されている矢印のホースを外します。
ここも安全ですから(笑)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

イグニッションコイルのコネクターを全て離脱させます。
コネクターのロック用のツメが割れることが多々あります。
今回は全てセーフ♪
この辺りの作業につきましては、プラグ&コネクターの交換を参照してください。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

今回、ハーネス類を定位置から離脱させ、再設置しますので、ハーネスの通っているところなどを確実に記しておきましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

1番シリンダーの黄色い矢印部分に燃温センサーのコネクターがあります。
取外しは引くだけで大丈夫です。
青い矢印のインジェクターコネクターを外します。(計6箇所)
奥まったところにあるので苦労します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

コネクターを外すクワガタのような形をした専用工具がKTCから販売されていますが・・・チョイ高い(・・;)
しかし、コネクターを抜く作業は、意外に時間がかかり、指の力と精神力を削ぎますので、そんな面倒な作業が楽になるのは嬉しいですね♪

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

こんな感じで使用します。
ツメ部分は、差し替えられる2種類が付属し、計3種類セットとなります。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

端子の青錆もなく、トラブルの兆候はなさそうです♪

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

いよいよ燃料パイプを含めた燃料系統を取り外していきます。
もちろんブリーダーを使い安全性を高めます
赤○部分のボルトを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席側の赤○部分のボルトを外します。
その他の部分については、エンジンルーム内の燃料系統の交換を参照してください。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

AACバルブ(IAAユニット)周辺のコネクター類を外しまくります。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

出ました(・・;)
コの字型ロックピンのコネクター(>_<)
エアレギュレターもコレだったか・・・(-_-;)
AACバルブの2つのコネクターもこの手のロックなんですよね・・・難航必至。。。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

バルクヘッド中央部にあるハーネスホルダーをステーから離脱させます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印部分がステーです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

アクセルワイヤーを離脱させます。
ナットをどちらか片方緩め、もう片方はマスキングテープで包んでしまえばOKです(^_-)-☆
素人なので、この辺りは「元のまま」に組み直したいですから(笑)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席側の赤○のボルトを外せばアクセルワイヤーが離脱できます。
ここもハーネスを固定しているステーと共締めなので、取付け時に失念しないよう注意しましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席側の赤○辺りをステーごとサージタンクから離脱させるため、コネクターやタイラップなどを外しまくります。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

最終的には画像のような感じにします。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

1個コネクターのツメを折ってしまいました(・・;)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

たまたまですが、予備を保有していたイグニッションコイル用のコネクターと同一だったので、難を逃れました(^_^;)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席側同様、助手席側も配線やホースを束ねているステーをサージタンクから離脱させます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

AACバルブに接続されているホースを離脱させます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

赤○部分のボルトを外すとステーの自由度が上がります。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

こんな感じになります。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

スロットルバルブスイッチ及びスロットルセンサーのコネクターを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

AACバルブの取外しに着手します。
当初、AACバルブを装着したままサージタンクを外す考えでしたが、AACバルブのコネクターの取外しに難航したため離脱させることにしました。
情けない。。。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

AACバルブのコネクターは相当な強敵です。
AACバルブ自体は4本のボルトで固定されているだけですので、ボルトを抜くのは簡単です。
しかし、ハーネスの自由度は低いのです。
それでも、ないよりは「まし」です(^_^;)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

AACバルブが外れました。
コネクターを破壊する寸前な感じです・・・。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

固定ボルトが外れ、両方のコネクターが外れたAACバルブですが、画像のステーで離脱するのに苦労するという・・・(-_-;)
ちなみにこのステーは、サージタンク裏側に固定されている冷却水系統と同じパーツです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

結果論ですが・・・矢印のパイプを先に取り外せば、以後の作業が楽です。(助手席側も同様)
ちなに、規定トルクでヘッドカバーを取り付けるならば必須作業となります。
以後は、私の無知が故の苦労話が続きます(笑)
「だよね~」と思いつつ閲覧願います。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースクランプを移動させてホースを抜こうにも抜けません(・・;)
とにかく硬い(>_<)
両方のクランプが見えていて、かつ、ある程度移動できるのに・・・抜けないです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

結果、切断(-_-;)
助手席側も同様に切断しました。
ブローバイ系統のホースは総じて硬く、ゴムの柔軟性はなくなってます。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席前側の矢印のホースも切断します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席前側のホースも切断します。
切断し始めると、再使用しないのに無傷で離脱させることがバカバカしい感じになります(^_^;)
この辺が素人のダメなところです(-_-;)

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースも切断します。
このホースは、サージタンク裏側に接続されている冷却水系統です。
結構な量の冷却水が出てきますので、大きめのトレーを下に置いておきましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

矢印のホースも切断します。
スペース的にホースクランプの向きさえ変えられないです。
このホースもサージタンク裏側に接続されている冷却水系統です。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

サージタンクを固定しているボルトを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

ボルトは3種類ありますので、位置と使用するボルトをしっかり記しておきましょう。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

運転席側の矢印のボルトを外します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席側も同様に外します。
これで「ある程度」サージタンクを外す準備ができました。
あとは、接続されているところを限定して離脱又は切断します。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席側の矢印部分にあるハーネスを位置決めしているクリップを外します。
この部分は、サージタンク裏側に設置されている冷却水系統と同じパーツです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

助手席前側のホース類に関して、何が何のホースで、どう繋がっているのか特定できません。
とりあえず先ほど切断した黄色矢印のホースを更にカットしてスペースを作り、赤矢印のホースを切断しました。
ここからは冷却水が出てきました。
これでサージタンクを外せるかと思いましたが、なぜか同じところから引っ掛かりを感じます。
仕方なく青矢印のホースを切断しましたが、引っ掛かりは解消せず(>_<)
ちなみに青矢印のホースは、バキューム系統のようです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

探すこと2時間(^_^;)
赤○の奥地にて発見しました♪

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

やっと見つけました、コレ♪
どうやらサージタンク裏に設置されている冷却水系統のパイプから出ているモノでした。
これは分からなかったですね。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

取れた~~~♪

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

犯人はコイツです。
なかなか手強かったです。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

共締めされていたのは矢印のステーで、冷却水系統のパイプの防振対策的なモノでした。

Z32サージタンク(コレクター)の取外し

サージタンクが取り外されたエンジンです。
なかなかのオイル漏れですね(-_-;)
これは以後の作業のやり甲斐がありますね((+_+))

<< 前のページに戻る

Other Contents

リンク募集 リンク募集

絶滅危惧種であるZ32個人サイトのリンクを募集しています。