![]() |
Z33オプションパーツのスポーツホーンに交換します。 部品提供:横濱miyoさん |
![]() |
素敵なビジュアルと、Zロゴがいい感じです。 |
![]() |
Z33はプラスとマイナスの配線を必要とするようですが、Z32はマイナス配線がありませんので、ステーに取り付けられている端子は使用しません。 |
![]() |
ホーンは赤○部分の裏側です。 |
![]() |
バンパーを外すと面倒なので、インチキ手順で行います。 ナンバーを外します。 以下、画像は助手席側です。 |
![]() |
赤○のボルトを外し、純正ホーンのステーごと外します。 |
![]() |
ある程度ボルトが緩み、自由度が上がったら、赤○のコネクターを抜きます。 これで純正ホーンが外れます。 |
![]() |
純正とスポーツホーンのステーを比べると、穴の径が違いますね(汗) 長さもほぼ同じなので、純正ステーを使用します。 |
![]() |
純正ステーを取り付けた状態です。 あとは逆手順で取り付けます。 簡単簡単♪ |
![]() |
取り付けると、角度調整云々以前の問題で、Zロゴを拝むことができません(涙) ホーンは音が命です!! チクショ〜〜 |